
アテンザワゴン レカロを取付
こんばんは、中の人あつです。 この週末にレカロシートの取り付け作業を行ってみました。 シートレールに付いている説明書通りに作業を行えば、特に困難な事もなく取り付け作業は完了しました。 まずは純正シートを固定しているボルトを外しますE12ソケットが必要でした。
欲しいモノをピックアップ ほとんどアテンザワゴンの話題ばかりの趣味ブログ
こんばんは、中の人あつです。 この週末にレカロシートの取り付け作業を行ってみました。 シートレールに付いている説明書通りに作業を行えば、特に困難な事もなく取り付け作業は完了しました。 まずは純正シートを固定しているボルトを外しますE12ソケットが必要でした。
こんばんは、中の人あつです。 先日マツダコネクトを初期化する機会がありましたので、以前コメントでいただいていた「コマンドでのTV制限解除作業・もしくはTVキット取付をしなくても、VHO-U66を取り付ければリアモニターでは走行中もTVが観れるのでは?」の件を検証してみました。
こんばんは、中の人あつです。 さて、月末月初の締めと期末が一緒にやって来てなかなか余暇が取れない日々が続いています。 そんな中レカロのレストアはじっくりやろうと思っていたのですが、あまりに楽しいのでブログを更新する間を惜しんで、寝る間も惜しんで一気に済ませてしまいました。