こんばんは、中の人あつです。
ウインカーをLEDに変更して車弄りもひと段落したと言ったばかりではありますが、弄りたいウズウズが止まる筈もありません。月の小遣いから捻り出せる金額内で買えるものを物色してしまいます。
今気になっていることと言えば、後期型から黒いプラではありますがスカッフプレートが付きましたよね。
でも靴底が擦れて白く汚れてしまうのが気になりませんか?私は気になります。いや、弄る為に無理に気にしているのかもしれませんが・・・
そこで今回はAliExpressでスカッフプレートを注文してしまいました。
※AliExpressは国内通販と同じ様に考えて利用すると痛い目にあう事もあるかと思います。宝くじを買うような気持で利用しましょう。
純正スカッフプレートによく似たLED付きスカッフプレートも販売されていたり、中には下図のようにデザインがいいものもあったりしてかなり悩んだんですけど、光らせる必要も無いし、配線面倒だしということでLED無しから選択してみました。
アウタープレート
アウターはこちらを注文。ヤフオク等でもよく見かけますね。グレーを注文してみましたが、写真で見ても色の具合がよくわかりません。
送料込みで2,403円也
インナーにATENZAロゴが入るので、アウターはロゴが無いもの、もしくはそれ以外という選択肢で選んだ結果、比較的安価なこれを選択しました。
インナープレート
インナーはこちらを注文してみました。国内では売っているのを見かけないですね。AliExpress内でも1店舗しか販売していませんでした。
セダン用ですが、前は問題なく取付可能でしょう。後ろは付けてみないとわかりません。
送料込みで5,861円也
MAZDA 6のロゴ入りのものだと色々なデザインがあるのですが、ATENZAロゴは数が限られてしまいます。
その中でも落ち着いた感じと少々光モノの入った感じがちょうどいい感じでバランスしてると思ったのが選んだ理由です。
どんなものが来るのか、はっきり言って博打です。とんでもないものが届いても泣いてお昼ご飯を我慢すれば済まされる金額なのがせめてもの救いです。
ちょうどクリスマスシーズン、年末年始にかかるので中国からはいつ届くのやら・・・
届きましたらまたレポートしますね。
今後の予定としては、純正位置にツイーターを埋め込みたいなと思っているのですが、最近老眼が進んで配線を探しだせるかどうか心配です。先日も手元がよく見えなくてウインカー配線をちょん切っちゃいましたし、、、。