こんにちは、中の人あつです。
私のアテンザワゴンにはBoseスピーカーシステムを付けていません。音にそれほど拘る訳でも無いですし、8万円は高いです。またBoseを付けてしまうと後々スピーカーを弄りたくなった時に色々と制約が出てくるからです。
音が出てくる場所って大切だと思います。アテンザワゴンはドアを閉めると少し籠った感じに聴こえる音楽も、ドアを開けてスピーカーからの音が直接自分の方に向かってきている時はこれがいつも聴いている純正スピーカーの音?と思うくらい良い音がします。
前車MPVは標準4スピーカ-仕様にDIYでツイーターを純正位置に追加していましたが、それなりに満足していました。アテンザワゴンでもそのうちセパレートスピーカーをDIYで取付ようと考えていました。
ところが近隣のショップで「マツダ車限定サウンドアップグレードプラン」を期間限定で約1万円引きというのを見つけてしまいました。
(2016年1月末迄でキャンペーンは終了しています。通常価格は税別58,000円だそうです)
↓CX-5への取付記事です。
フロントドアにFOCAL ISS200の20cmスピーカーを取付けるというのはオーディオ素人のDIYではとても出来そうにないですし、3万円弱のスピーカーとインナーバッフルと取付工賃込で49,800円(税別)というのもリーズナブルで魅力的です。
アテンザワゴンのスピーカーを交換するにはインナーバッフルが必須なのですが、これが結構なお値段するんですよ。下手に自分で買い揃えるより取付等を考えると安心で確実です。なにより20cm大口径に男のロマンを感じてしまいます。
さっそく問合せをしてみると、ダッシュボード上の純正スピーカー位置へのツイーター埋込施工も可能とのことでしたから嫁バレの可能性は少ないです。また、1月末までに予約さえしておけば3月末までの施工でOKとの事でした。
果たして3月末までに資金は調達出来るのか、、、一晩悩んでお願いすることにしました。資金はレカロ貯金から持ち出しです。これで新品レカロの夢が消えたのですが仕方ありませんね。
今回作業をお願いしたのはこちら、M.E.I.さんです。
カーオーディオ、カーセキュリティ等を専門に取り扱っていらっしゃる様です。店長さんは問合せメールの時から感じていたのですが、実際に店舗に伺った時もメールの印象通り丁寧かつ気軽に相談が出来そうな方でした。
朝10時に車を預ければ夕方には作業が完了するそうですが、当日丁度遅番勤務にあたっていたので涙を呑んで翌日受け取りでお願いしました。嫁にはちょっと車を整備に出したから代車を借りていると申告しておきましたよ。まぁ、まるっきりの嘘ではないですね(苦笑)
さて、翌日の朝引取に行きましたが、アテンザワゴンはどのようにかわっているのでしょう。
まずはトウィーターから、、、
うん、まったく見た目変わりません。これなら嫁バレする心配もないですね。
次にドア側は、、、
こちらも見た目は変わらないですが、20cmスピーカーが薄っすらとやる気満々で見えてますね。
音はどうでしょうか、、、
うん、ボリュームを上げて聴きたくなるいい音です。音が前方から聴こえる感じで、ドアを閉めても高音がちゃんと篭もらずに聴こえてきます。低音も迫力が出てます。耳に自信が無い私でもこの程度の違いがすぐ解るのですから、やっぱりスピーカーの位置と質は大事ですね。音量40程度で聴いても破綻なく心地よく聴くことが出来るので大満足です。
あ、宇多田ヒカルの”Addicted To You”に入っているノイズ効果音はちゃんと心地悪く聴こえました。音がクリアになってハッキリしたからですかね。
山下達郎の”クリスマスイブ”では男性コーラスが右から左から”パッパラパッパ~”と交互に唄いかけてくるのがはっきりわかります。
音質はカー用品店のデモでよくある、いかにもトウィーターを付けたらこうなりますよ的な高音キンキンではなく、素直で自然な感じと言えばいいんでしょうか。パッと聴いたら劇的な変化では無いけど、じっくり聴くと確実に向上してるなと実感出来る感じです。
しばらく音量を上げてニヤニヤする日々が続きそうです。