こんばんは、中の人あつです。
世の中はSSHをブリングバックさせることで盛り上がっているようですね。ディーラーへの入庫予定が無い私はスタッドレスを履き替える春先まで指をくわえて我慢しておきます。
さて、これからレストアを行うにあたって、届いたTrend-JJの状態を確認しておきます。
フレームに貼ってあるシールから製造年は2004年、ブリンプ社扱いの正規品と読み取れます。
12年ものですが左ハンドル車の助手席かなにかだったんでしょうか?生地、ウレタン共にヘタリは見られず、外観は非常に綺麗に見えます。
さてさて、細かい箇所の確認を進めてみます。
左座面下カバー欠品です。おいおい、商品説明には欠品なんて書いて無かったぞ。
まぁ取り付けてしまえば見えないところなので気にしないことにします。買えば7,000円程度ですかね。
エアランバーサポートはエア漏れは無いようですが、タイラップでキュッとポンプとホースを縛ってあり、その分外に飛び出しています。
ここはゴムの劣化が発生しやすい消耗品ですし、元々交換する予定だったので問題ありません。約2,000円の出費ですね。
裏面ですが、シートレールに取り付けるときに使用するM8×20ボルトが欠品しています。
レカロ純正シートレールを購入すれば不要でした・・・
これは安価に購入出来るので良しとします。500円程度の出費ですね。
生地の状態ですが、RECAROロゴもくっきりしていて良コンディションです。貼替えや補修は必要なく、クリーニングするだけで使用出来そうです。
他に欠品していないか、なにか見落としている気がしないでもないですがとりあえず進めてみます。
さて、以上の状況からやることは以下の通りです。
1.生地の洗浄
2.ウレタン表面全体の補強
3.ウレタン裏側のフレームに接する箇所を補強
4.AM19系の弱点箇所の補強
5.ランバーサポートポンプの交換
6.シートヒーターの取付
レカロ純正シートレールの購入で2.16万円の出費は確実です。あとはどれだけ費用を抑えてレストア出来るかが楽しみですね。